カテゴリ
以前の記事
2018年 09月 2018年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 07月 16日
![]() 一言の力。 EAMSの一言に続き、今回も一言ネタですが、、。 " Get a new haircut. " Freshness Burgerのマドラーに言われた一言です。 ご存知の方も多いかと思いますが、 フレッシュネスのドリンクのマドラーには、必ず、 焼き印で「一言」が押してあるのです。 何種類あるのかは分かりませんが、常に心にピンと来るものがあります。 そう言えば、しばらく髪の毛切ってないな、、。 前回は " Do it now. " やりたいと思う事は色々あるものの、 実際に行動に移していないものばかりなので、 痛いところを突かれた感じでした。 ファーストフードショップに入って、 コーヒーとミルクと砂糖をかき混ぜる時、というとてもリラックスした、 (あるいは疲れた、)瞬間に、ふと、そんな一言を言われる、 そのギャップがとても心地よいのです。 しかも、たまにしか行かないので、マドラーに焼き印が押してあることを、 大体は忘れた状態で目にするので、これがまたいいのです。 偉い人のシンポジウムに言って言われるより、数倍、心に効きます。 何より、そういう小さな部分に、提供する側の遊び心、 ゆとりが感じられます。 自分がするデザインもそういう風でありたいと思いつつ、 また忘れた頃に、一言喝をもらいにハンバーガー食べに行こうと思います。 ishi@
by invisible-design
| 2008-07-16 14:13
|
ファン申請 |
||